滋賀県随一のウォーキング専門店
「健歩ファクトリー」
中山スポーツで多くのお客様と接する中で、靴の選び方、フィッティングがいかに重要であるかという事に気付かされ、健歩ファクトリーを立ち上げました。
元来、草履での生活が長かった日本人は、靴文化の欧米人と、『靴』というものへの考え方が全く違います。
日本人の靴の履き方とは?
日本人は靴を脱いだり、履いたりする事が多い生活環境の中で、靴紐すら結ぶ事も面倒になりがちです。競技用のスパイクや普段履きのウォーキングシューズも、靴紐を結ぶ事なく、まるで草履のように、スリッパのように履いてしまう。
実はこれこそが最大の問題点です。
お子様の成長を見越して、大きめの靴を選んだり、大人でも脱ぎ履きがしやすいようにワンサイズ大きめの靴を選んでしまいがちです。
しかし、間違った靴選び・サイズ選びは、やがて足や身体に何らかの障害をもたらします。
健康のためにウォーキングを始めたが足が痛くて歩けない。
かっこいいスパイクを買ったが捻挫をしてしまった!
悲しいことに日本人は、正しい靴の知識を持った方がまだまだ乏しいのが現実です。
健歩ファクトリーでは、正しい靴選びの知識を持ったスタッフがお客様の靴選びのサポートを徹底的に行っております。
そしてお客様が、ご満足いただける靴に、出会えるお手伝いをできる事が、私達の喜びです。靴選び、足にお悩みのある方は、ぜひ一度、健歩ファクトリーにご来店くださいませ。
※ 《予約優先制》丁寧な対応と待ち時間を少しでも減らすため、ご予約いただいたお客様を優先しております。

健歩ファクトリーでできること
-
様々な角度からカウンセリングを行い履き心地を重視したお客様にピッタリの一足をご提案させたいただきます。
-
様々な足・体の悩みはオーダーインソールで解決できる可能性があります。
-
足腰の負担を軽減するだけではなく運動効果も大きいノルディック・ウォークに挑戦してみませんか?
-
湖都、滋賀県にて開催される『びわ湖チャリティー100㎞歩行大会』の魅力・完歩の仕方をご案内します。
靴に関する無料相談を受け付けています!
健歩ファクトリーでは、ご来店いただいた方に無料相談を行なっています。
- 幅広でなかなか合う靴が見つからない
- 外反母趾がつらい
- タコ・魚の目の痛みに困った
- 腰痛・膝痛が悩み……
- なぜか靴底が片べりする
- ぴったりのサイズの靴が見つからない
- 健康の為ウォーキングをされている方
- ウォーキングを始めようと思っている

そんなお悩みをお持ちの方は、一度健歩ファクトリーにご相談ください!
『インソール』を使うことで解消できる可能性があります。
専門知識を持ったスタッフがお話をお聞きし、解決のお手伝いをさせて頂きます。